スッキリ! 感想☆☆☆☆☆ 上大岡トメ 幻冬舎 読みたいなあ、と思いつつ、 忘却してしまった本とひょっこり会いました。 「スッキリ!」。 その前に大ヒットしていた「キッパリ!」は 読んでいたんですけれど、 似たような内容で、つい忘れていて…。 連休中にだらだらした暮らしを 元に戻すためのきっかけにはいいですね。 人気blogランキング ご協力お願いします! ★ちょっとしたことから変わる ![]() 「たった5分間で余分なものを そぎ落とす方法」という副題の通り、 普段の暮らしの中で、 ちょっとした変化をつけて、 今までの暮らしを変えましょう、 という提案は、「スッキリ!」も 「キッパリ!」も同じですね。 見開き2ページで1つの項目、 という構成はそのままで、 チェックボックスがある親切さもそのままです。 ★腹筋を鍛えよう! 「バイバイ、余分な私。」という話が多いです。 「散らかっているものは、とりあえず拾う。」 などは、掃除術のようでもあるんですが、 「刃物を研ぐ。」 「腹筋を毎日やってみる」 などは実際にやってみると、 意外にはまりそうなところ。 でも、一番実感したのは 「一人でも、行儀よく食べる。」 一人だからといって、手抜きをした料理をすると… ちょっと気分が落ち込みますね、私も。 納豆のカップにご飯をいれてそのまま食べる、 という漫画がついていますが、 やっぱりきちんと食べたいですね。 『スッキリ!』のブログを 読んでいただきありがとうございました! 読み終わったら、ポチッとクリックを! ![]() ![]() |
<< 前記事(2007/05/05) | ブログのトップへ | 後記事(2007/05/07) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/05/05) | ブログのトップへ | 後記事(2007/05/07) >> |